Sunday, April 28, 2019

新緑の名栗湖へ

新緑の名栗湖に行ってきました。




今日の集合は西武多摩湖線の八坂駅近くのコンビニに9時です。まずは、輪行で行くか、自走で行くかが問題です。集合場所まで50km、自走でも6時に家を出れば十分に間に合います。輪行だと出発駅での輪行袋詰めと到着駅での自転車組み立ての時間が要るので、それを考えると、所要時間はあまり変わらないような気がします。

5:50
自宅を出発して、境川サイクリングロードを町田方面に向かいます。鶴間公園の辺りでサイクリングロードを離れ、鶴間町谷通りに入ります。

7:10
お腹がすいたのでファミマに寄り、サンドイッチとコーヒーで20分ほど休憩しました。町田街道に突き当たって左折すると町田街道です。すぐ先のX字交差点は右斜め前に進みます。旭町交差点で右折して鎌倉街道へ。若干のアップダウンはありますが、この道で多摩丘陵を越えるのが一番楽な気がします。

8:05
多摩丘陵を抜けました。乞田新大橋で右折し、府中方面を目指します。
多摩川を渡ると道の名称が鎌倉街道から新府中街道に変わっています。
JR南部線をアンダーパスし、JR中央線の跨線橋を渡ると突き当たって、新府中街道はここまでです。突き当たりを右折して数百m行くと府中街道にでるので、ここを左折して、府中街道を北上します。これまでと違って、道幅が広くないので、より気をつけて走ります。青梅街道のクランクを過ぎれば、八坂駅はすぐ近くです。

9:00
八坂駅近くのコンビニに集合後、多摩湖自転車道をゆっくり走ります。最初は真っ平らな直線で、多摩湖の村山下ダムのところで初めて20mほどの標高差を上ります。



富士山を望みながら村山下ダムの上を渡り、多摩湖の北側のサイクリングロードで今度は狭山湖に向かいます。
多摩湖も狭山湖もため池の親分って感じです。
狭山湖から北野に降り、狭山湖入口で左折して所沢青梅線を西へ、八高線をくぐって、右折します。

10:10
八高線と並ぶ道を北に向かいます。なかなか気分のいい道です。
八高線が走っていればさらに良かったんですが・・・。

10:30
入間川の加治橋を渡ります。ここからは入間川に沿って緩い上り坂基調です。
飯能を過ぎた飯能河原の交差点を左折します。
この先も入間川と絡みながら進み、地形図でみると、けっこう深そうな谷間なんですが、道がしっかりできていて、谷の深さを感じません。次に来るときは旧道がいいかもしれません。

11:30
名栗湖に上る前に腹ごしらえ。名栗湖とは別方向に直進し、少し先のCAFEターニップで少し早めのランチにしました。





見晴らしの良いテラス席で焼きカレーをいただきました。
この焼きカレー、スパイシーなカレーライスになま玉子と溶けるチーズを載せてオーブンしたもので、カレードリアといえるかもしれません。とても美味しかったです。
しかも、サラダ、コーヒー付きで900円とは良心的です!

12:20
お腹もいっぱいになったところで、目的地の名栗湖に向かいました。
先ほどの分かれ道まで戻って、今日、最初で最後のきつい登り坂に取りかかります。
きつい登りといっても、名栗湖ダムサイトまで数百メートルだけ10%くらいの坂です。



12:30
ダムに到着しました。
名栗湖は、荒川の支流の入間川のさらに支流の有間川の有間ダムでできた人工湖で、埼玉県飯能市にあります。



そして、ダムを渡って、名栗湖をぐるっと一周しました。
車も来なかったし、マイナスイオンたっぷりの良い感じの道でした。

13:00
ダム管理事務所横の土産物屋さんで、有間ダムのダムカードをもらって、帰路につきます。

13:45
帰りは小沢峠のトンネル経由です。トンネルまでの標高差は140m、本日の最高地点です。
青梅経由で行きに使った所沢青梅線とサイクリングロードとを戻りました。

15:45
八坂に到着、サイクルショップゆうわにお邪魔しました。
このお店は店長さんの人柄が良いですね。

16:15
サイクルショップゆうわを出発、朝、来た道を引き返して、19:40に帰宅しました。

今日のデータ
天候:晴れ
走行距離:200km
 獲得標高:1600m
 所要時間:13時間50分

No comments:

Post a Comment